2015年で誕生60周年を迎えるミッフィー(うさこちゃん)。これを記念して「ありがとう」をコンセプトにした『ミッフィー展』が、2015年4月15日〜5月10日まで松屋銀座にて開催されます。(その後、2016年にかけて、名古屋、大阪、神戸、福岡などを全国を巡回予定)
今回の『ミッフィー展』では、1955年にディック・ブルーナが初めて描いた「ファーストミッフィー」の原画や、ミッフィーの初めての絵本『ちいさなうさこちゃん』の原画、さらに1963年に作りなおされた絵本『ちいさなうさこちゃん』の原画を世界ではじめて展示します。
さらには、ディック・ブルーナ直筆の原画やスケッチなど約300点の展示のほか、ブルーナ氏が若いころに描いた油絵や、奥さんのイレーネさんのために描いた「朝食メモ」なども紹介し、ブルーナ氏の新たな魅力に迫る展示となるようです。
また、高さ180センチの真っ白なミッフィー像にペイントを施すプロジェクト『ミッフィー・アートパレード』に参加している日本人クリエーターの作品15体も展示予定。こちらも楽しみですね。
ミッフィー展
開催期間:2015年4月15日〜5月10日
会場:松屋銀座8階イベントスクエア
開場時間:午前10時〜午後8時(最終日は午後5時閉場・入場は閉場の30分前まで)
入場料:一般1,000円/高大生700円/中学生500円/小学生300円
主催:朝日新聞社、フジテレビジョン
※その他の地域での詳細はこちらよりご確認ください。
[Link] ミッフィー展 公式ホームページ