ベビー・キッズ・ライフスタイルのブランドを集めたインターナショナルな合同展示会「プレイタイム東京」。今夏は開催期間を例年より1ヶ月ほど早めて、7月31日(水)〜8月2日(金)に開催されます。
これは、海外の展示会スケジュールに近づけることで、各ブランドがより鮮度の高いプレゼンテーションを行いたいというねらいがあります。
出展ブランドの約80%が海外ブランドということもあり、より世界のトレンドを近くに感じるコレクションになりそうです!
今回の見どころは前回よりさらにパワーアップした一般来場エリア!
前回好評だったポップアップショップはトータル20ブランドの展開で拡大オープン。展示会で出展しているブランドはもちろんのこと、スペシャルゲストとして他展示会のこども服ブランドの商品も購入できます。
ほかにもフランス版MilKの写真展に合わせて開催するキッズヨガのワークショップや、日本人アーティストのアートワーク展示などこどもと楽しめるハッピーな催しが目白押しです。
キッズファッションがメインの「プレイタイム東京」ですが、今回はグッズ系のブランドも充実。出展ブランドの「グッズ」カテゴリーからいくつかのブランドをご紹介します。
・BANWOOD(ドイツ)
籐カゴや上品な色使いがかわいいドイツのキッズバイク
・clementine kids(アメリカ)
温かみのあるフルーティな色合いからインスピレーションを受けたデザインのキルト商品のブランド。
・Donsje Amsterdam(オランダ)
温かみのあるビンテージスタイルや自然素材にこだわったキッズウェアブランド
・Saranori(アメリカ)
ユタ州の家族経営の企業。子育てを楽しみ、家族を大切にする、高品質なブランケットのブランド。
・Sophie la girafe(フランス)
1961年からのロングセラー。赤ちゃんの成長に大切な五感を刺激する安心素材のソフトトイ。
・Milk snob(アメリカ)
ベビーシートのカバーや授乳用のカバーなど、マルチに活躍するスタイリッシュな機能性カバー。
引用:https://milksnob.com/collections/front-page/products/milk-snob-cover-prickly-pear
・P cordoan(日本)
革ならではのフィット感でこどもの足の感覚を育てる革靴ブランド。
引用:http://pcordoan.jp/2018/06/20/baby-lace-shoes-pink/
合同展示会「プレイタイム東京」は業界関係者対象ですので、来場希望の方は事前に入場パスをご登録ください。
POP UP SHOPやホワイエでのイベントはどなたでもご入場できます。
※POP UP SHOPは最終日の2日(金)は15:00で閉店いたします。
※キッズヨガワークショップは先着順の事前予約制となります。
会期:2019年7月31日(水)〜8月2日(金)
時間:7月31日(水)10:00〜19:00
8月 1日(木)10:00〜18:00
8月 2日(金)10:00〜15:00
場所:EBiS303
〒150-0036
東京都渋谷区恵比寿1-20-8 3F