北海道や東北などの雪国ではとても身近な存在だった「パイプそり」。当時は雪遊びだけではなく、買い物の荷物運びやスケートの練習器具としても使われていたそうです。
image via 興味本位
鉄(パイプ)で作られた「ソリ」いまではすっかり目にすることがなくなったようですが、40年の時を経て蘇りました。
1本のパイプから曲げ加工で製造しているので強度は抜群。サビの発生を極力抑える効果のある「電着塗装」という方法で塗られたボディは全3色。雪の中で映えそうなカラーですね。
北海道十勝の金属加工会社「有限会社スチール巧産」の製品。受注生産で注文から7〜14日程度で発送してくれるようです。
興味本位(販売ページ)
https://kyomihoni.com/collections/handicrafts/products/tube-sleigh?variant=6839524720674
スチール巧産
http://steelkosan.com/